都立北高 騒擾の記録



学生運動華やかなりしころ、入学された第17期生鈴木達彦さんの資料に基づき北高崩壊への足跡を追ってみました。


20011年7月11日 鈴木達彦様の手紙です。



外観
1970年当時の北高全景
門柱
正門の門柱に「北高」のプレートが・・
裏門
裏門でしょうか?
下校
下校時の外観
植栽
整備された植栽
登校
登校風景
木陰
心地よい風を感じながら・・
清掃
全員で清掃作業
百葉箱
百葉箱
校舎
築15年目くらいでしょうか?
校舎2
南向きの校舎です?
校舎2
夕暮れの校舎?




1960年代半ばになるとベトナム戦争反対などの運動を通して、再び学生運動が盛んになってきた。

1967年(昭和42年)「北灯」9号 三年D組 催 康勲さんの投稿です。



早稲田大学や慶應義塾大学などで学園紛争が起り始める(第一次早大闘争)。また新たに結成された三派全学連は、羽田闘争を皮切りに街頭で数々の武装闘争を繰り広げた。
その戦いに多くの学生が参加し、ヘルメットにゲバ棒というスタイルが学生運動の定番になっていく。
三派全学連は再び統一されたブント(第二次ブント)、そのブントをしのぐ勢力を誇る中核派などがヘゲモニーを握っていた。
これら新左翼三派や革マル派など5流13派と呼ばれる新左翼党派が、様々な色のヘルメットを被って自派を差別化し、学生運動での勢力を競い合った。
新左翼系の学生達と日共系の学生達、そして新左翼同士でも暴力的な対立があったものの、街頭で各学園で学生運動は高揚していく。
それはこの時期、世界的な現象として現れたスチューデント・パワーに呼応していた。

1968年(昭和43年)頃から東大闘争、全学共闘会議(全共闘)と呼ばれる運動形態が現れた。
全共闘は、それまでの全学連のような特定の政治党派の影響が強い既存の学生自治会に拠る運動とは異なり、党派や学部を越えたものとして組織作られ、
ノンセクト・ラジカルと呼ばれる党派に属さない学生達が数多く運動に参加した。
彼らは武装を辞さず、大学をバリケード封鎖することによって主張の貫徹を試みた。
東京大学で始まった全共闘運動は1969年(昭和44年)には燎原(りょうげん)の火のごとく全国に広がり、国公立大学や私立大学の大半が、何らかの闘争状態・紛争状態となった。

街頭闘争でも1968年、1969年の国際反戦デーでは全国で投石や火炎ビンなどによる闘争が繰り広げられ、
首都東京はさながら市街戦状態、また三里塚や沖縄デーなどでも、学生達は激しく機動隊とぶつかり合った。




文化祭
文化祭 1971年9月24日
文化祭
世間の騒乱を知らないような文化祭 
天文部
天文部が北高にはあったのでしょうか?
天文部
この生徒も天文部?
鈴木
文化祭でのスナップ
文化祭
皆さん北高生かな??
文化祭2
もしかして三人兄弟?
文化祭3
若くてはつらつとして・・




1968年10月、日本大学経済学部本館のバリケード封鎖解除に出動した機動隊員が重さ約16kgのコンクリートの
塊を校舎の4階から落とされ頭に直撃させられその日の内に死亡する事件が発生した。この時代、大学進学率は10%台であり、
大学生はエリートであったため、警察も彼らの未来を潰さないよう、出来る限り穏便に事件を解決しようとしていた。
しかし、警察は死亡者が出た事で方針を転換、少人数の集会でも数倍の人数で一気に征圧するなど、強硬手段を執るようになる
(ちなみに、関与した容疑者は何人かいたが、全員が「その場にいた証拠がない」として無罪となり、
現在も真相は明らかになっていない)。

さらにそのわずか半年後の1969年4月12日には、岡山大学において、学生の投石により機動隊員が頭部に直撃を受けて重傷を負い
、同日夜に死亡する事件が起こった。これは岡山大学の学生による学生課長及び、教養部教官に対する集団暴行傷害事件が発生し、
大学長が学生十数名を告発したことに伴い岡山県警が強制捜査を実施していた際に起きた事件で、学生約150人は警察官に激しい投石を行い、執行を妨害。
その際、学生の投石により警察官多数が負傷をし、そのうち機動隊員の巡査が頭部に直撃を受けて重傷を負い、同日夜に死亡した。

こうした学生運動は、一部の浪人生や高校生などにも波及し、大阪では大阪府高連を中心に高校生によるキャンパスのバリケード封鎖が行われている。
運動は、生徒会などを取り巻く環境の改革運動、服装自由化運動や制服廃止運動、教育課程や教育方法の改善運動を派生させたこともあった。
浪人生においても、東京や大阪のような大都市では活発な運動が展開され、全国浪人共闘会議(浪共闘)が結成された。



玉垣校長の意見書 「北灯」10号

キャンプファイヤー
文化祭のファイヤーです

文化祭で何やら演説でしょうか??
文化祭
全学連がマイクを握ったのでしょうか?
北灯
北灯見出し






中央委員会議長 中村昭夫   「北灯」 11号

柔道
手ごわいですね!

これも文化祭でのパフォーマンス??




図書委員長 江副美哉 「北灯」11号                              

天文部
天文部です

何の研究でしょうか?
文化祭
星の研究ですね!
北高祭
1971年9月24日
校庭
木陰に囲まれて
先生
S31年からS60年まで在任の先生です?
鈴木
勉強が好きでした
テニスコート
裏門のテニスコート
王子
1970頃の王子駅前
ロッカールーム
懐かしいロッカールーム
実験
理科の実験
理科
英語の大坪義信先生?
先生
みんなテニスが好きです
先生2
すみません!先生の名前を忘れました



fire
夜空を焦がす団結ののろし
forum
盛り上がる集会
窓ガラス
破壊された窓ガラス
fire2
人は火を見ると燃えるらしい
スローガン
無関心派への呼びかけ
檄
檄文の準備
北灯9号
北灯9号
北灯
北灯見出し

                           

校舎
懐かしいメイン出入口
校舎2
こんもりと生い茂った木々の下で読書をした日々が懐かしい・・
校舎3
思い出の学び舎は今はもう無い・・






TOP

掲示板 卒業50周年同期会 あのときみんな若かった! 卒業生の横顔
北高年表 北高ウキペデイア  エッセイ集  第10期生のページ 




inserted by FC2 system